ルーム型メンズエステ

大阪メンズエステ様

INTERVIEW6

大阪メンズエステ様

「離れていくのはお客様だけじゃない。
キャストの満足度向上にも、受付代行は効果的でした。」

──メンズエステを運営するうえで、どのような課題がありましたか?
キャストが長続きしないことに悩んでいました。内勤スタッフも忙しく、休憩時間が削られてしまったり、お客様からの問い合わせ対応に追われて休めなかったり…。結果として「しっかりとお店が成り立ってないから辞める」と言われることが多かったんです。

──電話受付が負担になっていたのでしょうか?
はい。内勤スタッフが電話に出ると、「ルームの清掃」「面接」「備品の購入搬入」「シフト作成」など、休めるタイミングがどんどんなくなりますし、内勤を置いても人件費がかさむ割に「もっと融通を利かせたい」と思ってしまう。だからといってオーナーである私自身が常に電話対応するわけにもいかず、誰もが疲弊していました。

──MINTを知ったきっかけを教えてください。
業界の情報交換会で「最近は受付代行を使う店が増えている」という話題が出たんです。そこで聞いた中でもMINTさんは評判が良く、「とにかく対応が早い」「セラピストに対しても丁寧に接してくれる」という声が多かったので、「一度試してみよう」と思い切って問い合わせをしました。

──導入後、具体的にスタッフやセラピストの様子はどう変わりましたか?
まず、内勤スタッフが電話対応から完全に解放されました。お客様のご案内やトラブル時の連絡などはMINTさんがやってくれるので、内勤スタッフはその他作業に集中できます。その結果、疲労感の軽減だけでなく、キャストから「働きやすくなった」という声が増えたんです。離職率も明らかに下がり、今まで苦労していた人材定着がスムーズになりました。

──内勤スタッフの状況はいかがですか?
内勤スタッフも大幅に減らしました。対応すべき電話やLINEの数が一気に減ったので、1人いれば回る状態に。人件費の削減にもつながっています。その1人がマネジメント業務やスタッフ教育に時間を割けるようになったのが大きな進歩ですね。

──MINTのサービス面で特に評価している点は?
思っている以上にヒアリングが細かいんですよ。スタッフの情報や店舗のコンセプト、料金やイベント情報など、こちらが伝え忘れていそうな細部まで確認してくれます。そのおかげで、お客様への説明もほとんどブレがないですね。スタッフとの連携もスムーズで、まるで店内に何人もベテランスタッフがいるかのような安心感があります。

──最後に、スタッフが働きやすい環境を整えたいオーナーさんへアドバイスをお願いします。
私は、スタッフが疲れ果てる前に受付代行という選択肢を持っておくべきだと感じています。人件費や業務効率など、メリットは多岐にわたりますが、何より重要なのは「スタッフの余裕」が生まれること。みんなが笑顔で働けるサロンづくりには、MINTさんの存在が大きな力になりますよ。


TOP
TOP