──女性オーナーならではの悩みはありましたか?
メンズエステというと、男性オーナーが多いイメージがありますよね。私自身セラピストだったのですがオーナ業に挑戦してみたくて、、最初は運営の常識に疎くて、お客様対応やスタッフへの指示に戸惑うことが多かったんです。それでも**“女性目線の細やかな気配り”**を大切にしたかったので、受付にもこだわりがありました。
──具体的にはどんなこだわりでしょう?
「お客様が安心できる話し方」や「セラピストに寄り添う言葉かけ」など、柔らかいコミュニケーションを心がけたいと思っていました。ところが、自分がお客様対応など忙しくてその都度電話に出る余裕がなく、結局は簡単な対応になってしまうことが多かったんです。
──MINTがその要望に応えてくれたのですか?
はい。MINTさんに細かい要望を伝えたところ、驚くほど丁寧にカスタマイズしてくれました。たとえば、「初めてのお客様には緊張を和らげるひと言を付け足してほしい」とか、「セラピストに対しては、無理を強いらないよう労りの言葉を入れてほしい」といったリクエストも、すぐに対応してくれましたね。
──その結果、お店にはどのような影響がありましたか?
まず、お客様からのリピート率が明らかに上がりました。電話やLINEでのやり取りの印象がよかったのか、初回利用からリピートに繋がるケースが増えたんです。セラピストの満足度も高く、「受付の方が優しく対応してくれるから働きやすい」と言ってくれる子もいます。女性オーナーとしての理想が形になったと感じています。
──これからの運営にどんな可能性を見出していますか?
私のように「女性ならではのきめ細やかなサービス」を重視しているオーナーにとっては、MINTさんの柔軟性は強い味方になりそうです。何か新しいイベントやキャンペーンを考えたときにも、受付の言い回しや告知方法など、細部にこだわってくれるので、ブランディングを崩さずに新しいことに挑戦できます。
──最後に、同じようにこだわりを大切にしたいオーナーへのメッセージを。
受付代行を使うと「味がなくなるんじゃないか」という不安があるかもしれませんが、MINTさんはむしろ**“あなたらしさ”**を一緒に作り上げてくれるサービスだと感じました。女性だからこその視点やブランドイメージを大切にしながら、受付の負担を軽減できるのは本当に心強いですよ。